CAT MUSIC
こんにちは。今日は朝起きたら、布団の中にミケさんとアメショーさんが潜りこんできていました。部屋が寒かったのかな・・・。もうすっかりリラックスして寛いでくれてるみたいです。落ち着きがなかった頃、猫用のリラックスミュージックを掛けたりしていました。『Music For Cats』というリラックス効果のある音楽なのですが、皆さんは知っていますか?『音楽は人間だけのものではない!猫にだって興味はあるだろう』とこの音楽は制作されたそうです。この曲を聴くと、落ち着きのなかった猫ちゃんでも、最後にはスヤスヤ寝息を立ててしまうというほどリラックス効果が期待されています。村上家のアメショーさんも曲を掛けはじめてから、落ち着きはじめたので、実際に効果があるようです・・・!
この曲には、日常生活の中にあるリラックス効果のある音と、母猫のお腹の中にいた頃の懐かしい音がミックスされています。10万Hzもの高温を聴き分ける猫に合わせて音色の変動を多く取り入れたり、喉のゴロゴロ音や乳を吸う時のテンポに合わせて興味を惹くなど・・・熱心な研究のもと制作されています。懐かしい音を聴くことで、落ち着きのなかった猫ちゃんも次第に落ち着きを取り戻していくという仕組みになっているようです。
ちなみに・・・リラックス効果とは逆に、猫ちゃんは『低い音』や『大きな音』を嫌がります。大型動物を連想させる『低い音』や普段の生活にはない『大きな音』には恐怖心を感じてしまうのです。男の人のクシャミには、『低い音』と『大きな音』の2つの音が入っているので苦手な猫が多いようです。男性の皆さん、猫の前でクシャミをする時は注意しましょう!(笑)。また、手を叩く音にもストレスを感じる猫が多いと言われているので、こちらも注意が必要です。猫が好む音、苦手な音を知っておくと、猫への理解が深まるかもしれません。猫の為の音楽!気になった方は是非検索してみて下さい!
以上、村上豊彦でした。
次回の更新も宜しくお願い致します!
0コメント