あなたの愛猫は何利き?

こんにちは、村上豊彦です。突然ですが、猫好きの皆さん!猫にも利き足があるという事をご存知ですか?オスは左利き、メスは右利きの猫ちゃんが多いと言われています。猫ちゃんの場合は、性別によって利き足が分かれているみたいですね。利き足の事を気にしたことがなかったので、今まで知りませんでした。『Animal Behaviour』という海外の学術誌にも、多くの猫ちゃんには利き足があると書かれています。面白いことに、僕たち人間も、男性の方が「左利き」の人が多く、女性は「右利き」の方が多いようです。この利き足や利き手の違いには、性ホルモンが関係しているのではないかと考えられています。普段の生活で、愛猫がどっちの足を良く使っているかなんて気にしたことがなかったけど、利き足があるという事を知った今、急に気になってきました(笑)。


ちなみに・・・日本人の9割は右利き。オラウータンやゴリラも右利き。チンパンジーは左利きが多いと報告されています。他にも、馬やカンガルー、魚にまで右利き・左利きはあるそうです。猫の場合、1歳頃になると利き足が定まってくるといいます。生後3ヶ月~6ヶ月頃は利き足が定まっていないようです。


海外の研究チームでは、何年も前から猫の利き足に関する研究が進められていたそうです。自分の愛猫の利き足を知るには、階段の登り降りやトイレに入る時に、どちらの足を先についているのかをノートに記しておくと分かるといいます。猫じゃらしを使って遊びながら確認っていうのもいいかもしれませんね!左右交互に使っている場合は、両利きという場合もあるようです。今度実家に帰ったら、ミケさんとアメショーが何利きなのか調べてみたいと思います!


では今日はこの辺で。

次回、更新も宜しくお願い致します!